MAXIM WORKS Blog : HIRO


2011年1月15日 タックインの練習の為、本庄サーキットに行ってきました。

今回の走行は、純正タイヤの溝が無くなってしまったのでタイヤを交換していきました。

お金もないし、何か良いものがないかなと捜していたら、このタイヤを発見しました。

 

  

 

 

 

 

 

 

装着したタイヤは中国製の ZEETEX HP103 です。

サイズも純正と同じです。

このタイヤは何と1本、4380円 破格のお値段です。

付け替えて、公道を走った時は純正タイヤよりもグリップは良く、乗り心地も悪くありませんでした。

ただ、高速道でのパターンノイズと、ショルダーの剛性の弱さが少し気になりました。

そして、サーキットで走行した所、何と0.8~0.9秒も上がってしまいました。

 

 

  

 

 

 

         (今回ベスト50.175)                            (前回ベスト51.012)

 正直、こんなにタイムが上がるとは思いませんでした。

ショルダーの剛性が気になっていたので、エアー圧を高めに設定していたのですが、これが裏目に出てしまいました。

思ったよりもエアー圧の上昇が激しく、おいしいところで走れませんでした。

エアー圧をしっかり合わせれば、49秒台に入れそうです。

走り終えてタイヤの状況を確認したところ、パターン形状も痛むことなく、減りも少なかったです。

また、グリップが上がってきて、クスコLSDも、うまく使えるようになったような気がします。

タックインに関しては、まだ上手く出来ません。

レーシングカートの癖が抜けないので、どうしてもハンドルが切り遅れてしまいます。

レーシングカートは反応がとても敏感なのに対して、ハコ車はとても鈍感です。

前回、ロードスターに乗った時はFR車だったとゆうこともあり、ドライビングにマッチングするところがありましたが、スイフト(FF車)はとても難しいです。

ですが、今回走ってみて、自分のイメージよりもワンテンポ早くハンドルを切れば、うまくクリッピングにつけることを発見したので、次回はその点を修正して挑みたいです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

QRS様からNCロードスター用のサスペンション(試作1号機)を、送って頂き、早速取りつけて走行しました。

今回は、公道とサーキットの両方で比較しました。(比較対象は某メーカーのサスペンションです)

まず、公道での走行では、道路の継ぎ目などの小さな段差を乗り越えるときのショックは、かなり良くなりました。

それ以上の大きな段差でのショックは、変わりないように感じました。

また、レーンチェンジをしたときや、交差点を曲がり終えた後のサスペンションのおさまりは、比較にならないぐらい良いと感じました。

次に、サーキット走行では、第一にどんな場面でも路面に張り付いている印象を受けました。

特にシケインでの切り返しの場面では、某メーカーの物だとハンドルに対して車両が追従してこなく、
思いどうりに荷重移動できないのに対して、

QRS試作1号機は、ハンドルを切り返した時のサスペンションのおさまりが、かなり向上したと感じました。

ハンドルに対しての追従性も良く、安心してコーナーを攻める事ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

          (某メーカーのベスト51,1)                     (QRSクァンタムのベスト49,3)

本庄サーキットにて、1,7~1,8秒速くなりました。

試作1号機ですので、まだまだ改善の余地はあると思います。

以上、サスペンションの比較の報告でした。

 

 

 

                          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファトラスタイリング様から、新型シートステーのご注文を頂きました。

新規のご注文なので、治具板の切削から始めました。

マシニング加工は順調に加工出来ました。

 

 
 

 

 

 

 

 

マシニング加工が終わったら、ベンダーによる曲げの工程に入ります。

この曲げの作業は、位置や高さを調整しながら行うのでむずかしいです。(今回はボスが曲げました)

 

 

 

 

 

 

 

シートステーが出来上がったら、取付確認をします。

問題なく取付できました。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは自分のスイフトにエスケレートシートを取り付けている様子です。

シートステーには、ハードアルマイトをかけてみました。

サーキット走行してきましたが、ホールド性も良く安定して走れました。

また長距離、長時間の走行でも疲れなかったです。

純正シートもレカロなのでこちらも捨てがたいです。

ただ、目線の位置が高いのでシートポジションを下げるパーツでもでれば、純正レカロでも良いと思いました。

エスケレートシートに興味のある方は、是非座りに来て下さい。

 
12月25日 本庄サーキットを走ってきました。

前回のタイムは50,9でした。

 
 〈前回の変更箇所〉

サスペンション : クァンタム

APP ブレーキホース

 

 

 

 

 

 
 

 

APP ブレーキパッド(SFIDA KG-1115)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回はクスコLSDを装着しました。

 

 

 

 

 

 

 

結果は50,9で変わりませんでした。

LSDを装着したことによって、アクセルを踏んだ時のトラクションの駆かり方には驚きました。

今回、タイムが上がらなかったのは、コースのライン取りに問題があると思いました。

ノーマルデフではコーナー出口でトラクションが駆からない分、コーナー入口ではオーバースピードぎみで旋回していましたが、

LSDを装着して同じ走り方をすると、コーナー出口でアクセルが踏めなくなり、タイムに繋がらないのでは?と思いました。

LSDの特性を活かして走るには、コーナー入口を丁寧に進入して、コーナー出口でトラクションを目一杯駆けられるようにしたら良いのか、

それとも、コーナー入口を荒っぽく進入して、車両の向きを早い段階でコーナー出口に向けて、トラクションを駆けた方が良いのか、

LSDでライン取りがここまで変わるとは思いませんでした。とても、むずかしいです。

どっちにしても、ドライバーがまだまだとゆうことですね。

また、状況変化があったら報告します。

〈ロードスター(NCEC)用エグゾーストマニフォールドについて〉

                             

〈今日までの開発状況〉

チェックランプが点灯し始めてから、約1ヶ月の間に4回のテストを重ね、色々と解り始めました。
ここの所、気温が下がりチェックランプの点灯回数が悪化しはじめました。
この気温の低下に伴い、触媒の温度も下がる為、チェックランプが点灯するのではないかと考えました。
よって、5回目のテストは触媒の保温テストをします。
まだ、はっきりとした原因は解らないのですが、決着がつくまでやり続けます。
マイナー後のお客様は、5台の連絡を受けております。
年末年始もテストをやり続けますので、大変ご迷惑掛けて申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

 

〈今後の開発情報〉

年明けの1月20~25日ごろこのブログにて状況報告をしますのでご心配をおかけしますが、宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、下仁田のアライブ石井自動車様にお世話になり、GF-NB8 ATがアイテムに加わりました。

ミッションケースとフレームのすき間が少なかった為、フレキシブルを入れる事ができませんでした。

ひょっとすると室内に共振音がするかもしれない、デンジャラスな一品です。

ユーザーの皆さま、一度お試し体感してみませんか?


12月11日にミッションをおろしてクスコ製のLSDを装着しました。

作業は1日がかりで大変でした。

今は慣らしをしてますが、すでに純正デフとはかなり違いが出てきています。

今週、本庄サーキットでタイムアタックしてきます。

その時に純正デフとLSDの違いを報告します。

APPさんお世話になりました。有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、NB8 ATを商品ラインナップ加える為に、プロトタイプを製作しました。

NAでは、数万キロ走るとフランジ部にクラックが入ったのですが、NB ATはベルハウジングからのステーをしっかり取り、
耐久性を持たせました。

納車時の走行では、トルクが増した感じでした。

車両を貸して頂いた、アライブ 石井自動車さん、NB8 ATのオーナーの方、ありがとうございました。

12月末からの販売予定ですので、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

11月27日 本庄サーキットに行ってきました。

前回ベストが52.5でした。(変更箇所:サスペンション)

今回は、APP製のブレーキパッド、ブレーキホースを装着しての初走行でした。

 

 

ブレーキパッド(SFIDA KG-1115):とにかく良く止まります。

 

 

 

 

 
 

 

 

ブレーキホース:ブレーキタッチにダイレクト感があり、操作がしやすいです。

 

結果、今回ベスト50.9でした。

タイムは約1.5秒upしました。

今後は、体をしっかりホールドできるようにバケットシートと4点式ベルトを装着したいです。

あとは、トラクションを駆ける為にハイグリップラジアルタイヤとLSDも装着予定です。

また、エキマニの開発も、部品がそろったのでもうすぐ始めます。

また報告します。

 (使用薬剤) 医薬用外劇物

  薬品名  ステンクリーン VCー1000

   社名   株式会社 タイムケミカル

   住所   東京都江戸川区平井4-7-7

   TEL   03-(5609)-4611

 

(使用手順)

 ジェル状ですので、刷毛で焼け焦げている所に薄く塗り、しばらく待つ(5~10分)。

 ウエスで丁寧に拭き取る。

 うまく取れなかったら、2~3回繰り返す。

 納得できるところまで取れたら、よく脱脂をする。(シンナー、ブレーキクリーナーでOK。)

 注:油性のものは絶対に塗らないこと。

 使用上の注意は買って頂いたものの注意書をよく読んでご使用ください。