MAXIM WORKS Blog : ショックアブソーバー部品

サスペンションの最終テストがスタートです。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

   (                             フロント                                   リヤ                   )

 

前回の仕様よりも減衰を弱くしました。

ストリート(一般道、ワインディング)では乗り味がよく、路面も拾いません。

減衰を弱くしたのでサーキットでタイムが遅くなるかなと思いましたが、

逆に0.05秒速くなりました。

サーキットでの走行では減衰を前後とも半回転締めると軽快に走ります。

 

テストコース:本庄サーキット

 

 

 

 

 

 

(              今回 49.328                              前回 49.370            )

   
 

 

 

 

 

 

 

 

 

テスト走行時の仕様

タイヤ 横浜 Sドライブ 6分山
エキマニ マキシム(DBA)
エアクリ ノーマル
補強バー オートエグゼ
サイレンサー オートエグゼ
ブレーキローター オートエグゼ スポーツブレーキローター
ブレーキパッド オートエグゼ ストリートブレーキパッド
(DSC ON)

 

 

販売に向けて、全長式に改修し、減衰を強くすればミニサーキットに対応し、

減衰を弱くすればストリートで乗り心地が抜群良いものを製作していきます。

ボス曰く、この企画が順調に間違いなく出来れば最強のスーパーストリートショックになるでしょう、と言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

㈲QRS(クァンタム)岩田社長さん 大変勉強お世話になりました。

㈱オートエグゼ様 テスト車両提供頂きありがとうございました。

NCEC用スーパーストリートショックを製作していきますので、

これからも製作、販売にご協力お願い致します。

ボス曰く、お客様が感動、体感、安心できなかったら返品して下さい、

と言っていました。

頑張ります。

途中経過はブログにて報告します。

 

 

 

QRSさん いつもお世話になっております。いつも納期が遅れてすみません。加工はうまくできました。

金メダルあげましょうとボスが言っています。お疲れ様でした。

 

 

 

C63の場合はケースが長いので歪みがかなり出ます。

作業内容としては歪みを取るのがポイントです。これでバッチリです。

 

 

 

toshi・NC加工室で,スピゴットとカートリッジパイプを機械加工してもらう.

hiro・溶接&組立室で,アルメガ(溶接ロボット)でシームする.

今日1日で,90本溶接しました.

明日,センターレス研磨→ハードクロームメッキ→カートリッジの内面を再メッキ→バフ研磨 をして完成です.

QRSさんのアウターケースを製作しました。

1.機械室で材料の外側と内側を加工してもらいます。

2.ロアキャップを溶接ロボットで溶接します。

3.ブッシュをプレス圧入。

 

 

 

 

 

 

 

4.フリクションの確認&検品。 以上で終了です。

簡単そうに見えますが結構大変なんです。

でも、治具がしっかりしているので作業もやりやすく助かります。

治具を作ってくれる師匠に感謝しないとですね。

圧入!!!

2010/02/18

今日はピロボールの圧入-ステーキング加工しました。油圧プレスのトン数が上がるのでちょっと怖かったです(+_+)

でもうまくステーキングができ納品できました。

インナーロットΦ5.8 L300の深穴加工が驚き!!まっすぐ簡単にあいちゃいました。

今回は試作なので汎用機で加工しましたが、量産品はNC機で加工するプロセスができました。

機械加工

2010/02/16

今日の機械加工。

 

 

 

 

シェルケース加工 (ポルシェ996 NA用)

 

 

 

 

 

 

 

ショックのバルブ加工 (ニードルアジャスター)

ピロケース加工

複合機で加工しています。旋盤ですが、

取付穴、タップまで加工できるNC機です。

 

 

 

 

全てQRSの依頼の部品です。