MAXIM WORKS Blog : HIRO

 

 

 

 

 

 

 

大型のピロボールでスラスト方向の面圧が下がるので音が出なくなると思います。

プリロードもバッチリです。

テスト結果が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

補修部品が無くなってしまったものでも、こんな感じで純正部品を使い改修することが出来ます。

QRSの岩田社長のセンスは「ショック業界では、カリスマですね」とボスが絶賛していました。

また「Hiroの加工技術もカリスマになれますかね?」と言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EXマニの反転治具を取る合間にFrばね交換をしました。

前回は600ポンドでロールが大きすぎたので、今回は700ポンドに変更しました。

前後とも700ポンドでタックインが上手くできるかテストします。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のベストタイムは49.494でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイフトスポーツのEXマニ開発スタートしました。

実車から反転治具取りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランジ製作時の座標取りをしています。

また報告します。

2月12日も榛名湖へワカサギ釣りに行ってきました。

榛名湖の周辺では雪がかなり積もっていました。

雪で滑ってしまいアウトに膨らんで危うく道から飛び出るところでした。

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
榛名湖に到着して、釣りポイントまで移動中。

ポイントに着いたら穴開け開始。

 

 

 

 

 

 

 

 寒くて凍えながらも、みんなでたくさん釣りました。

 

 

 

 

 

 

 

 
釣り終えて、車までの移動は吹雪で前も見えず迷ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 帰りの道は来る時よりも雪が積もっていてかなり危なかったです。

榛名湖の駐車場から出たすぐの下り坂では、ブレーキも効かず危うく榛名湖へドボンするところでした。

危なかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 
その日の晩御飯に早速頂きました。

おいしかったです。

また来年もトライしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 真二ダンナと久志のあんちゃんと榛名湖へワカサギ釣りへ行きました。

朝早くから午後4時まで氷の上にいて、身も心も冷えちゃいました。

ワカサギ約30匹を釣り午後6時に帰宅。

唐揚げにして一杯飲んじゃいました。

新鮮なので臭みも無くとてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

              <               (今回)                                   (前回)                >                                       

2月5日(土) 本庄サーキットへ練習に行きました。

今回はサスペンションのスプリングを前後入れ替えて走行しました。
(F:12キロ R:10キロ → F:10キロ R:12キロ)

1周のタイムはほとんど変わりありませんでしたが、前回の区間ベストと比べると、1セクターは0.111秒遅くなり、2セクターが0.169秒、3セクターが0.12秒速くなりました。

乗った感じは低速コーナーでのハンドリングが良くなり、スムーズに曲がれるようになりました。

逆に高速コーナーではハンドリングが安定しなくなりました。 むずかしいです。

今後は1セクターも速く走れるようなセッティングを見つけていきたいです。

今週からリフトアップしてエキマニの治具取りをします。

次回は試作のエキマニが出来たらテスト行きます。

試作品のシフトノブです。

とりあえずアルミで作りました。

これから形状や材質も検討して、良いものを作り上げたいです。

冬は冷たいです。

 

 

 

 

 

 

 

今回はリヤダンパーのリバウンドストロークを前回の仕様から30ミリ短くしてテストしました。

タイヤはフロントに215(ナンカン)、リヤに195(ジーテックス)です。

両方とも1本、5000円以下の激安タイヤです。

タックインはだんだん上手くできるようになってきました。

外から見ている人から2回ぐらいタイヤが浮いていたと言われました。

タイヤが浮いてくるとABSが効いてしまって上手くブレーキが掛けられなくなってきました。

この仕様で49秒台を目標にしてきたのですが、なんとか49秒523までタイムを縮める事が出来ました。

今後は排気系の開発も始めていくので、そちらもちょっとずつ報告します。

〈ロードスター(NCEC)用エグゾーストマニフォールドについて〉

 

 

 

  

〈今日までの開発情報〉

3回目の対策状況ですが、ようやくチェックランプが点灯しない対策が見えてきました。
結果としては、A/Fセンサーが冷えすぎるのではないかとみます。
よって、触媒の放熱を抑えたものをテストしています。
たぶん、写真のものに今のところなると思います。
2月も寒いとゆう事ですから、2月の終わりまでテストをします。
対策品の生産は、テストが終わり次第、生産計画を立てたいと思います。
今のところ、8件のチェックランプ点灯があるのですが、個々に連絡させてもらいます。

  

〈今後の開発情報〉

次の対策不具合情報ですが、2月の20~25日ぐらいにテスト結果を報告させて下さい。
宜しくお願い致します。