MAXIM WORKS Blog

                            「市販のものはガタがあり、走行異音が発生して使えない」とゆうことで、ピロボールのかしめ作業をしました。 プレスの治工具の製作は、汎用旋盤で、ボスが行いました。 ケースを傷つくことなく、うまくかしめられました。 適度なプリロードで動きもバッチリです。 単純作業ではありますが、とても重要な作業です。
        ブレーキホースに続き、ブレーキパッドを交換しました。 交換したブレーキパッドはAPP製 SFIDA KG-1115です。 効きは純正より、かなりイイです!! また本庄サーキットで走ってきます。 前回のタイムより何秒縮むのか楽しみです。                 ヘッドライトバルブも交換しました。 APP製 ブリリアントホワイト 6000k です。 視界良好でバッチリです。
10月は、7本だけの出荷でした。 在庫はありますので、11月からの注文は即納になります。 どんどん注文して下さい。 宜しくお願いします。
        NCロードスターの付属品のボルトに、回り止めのスリッドを入れました。 このスリッドを入れることにより、ふつうのボルトに比べて、緩みにくくなります。
        1穴フランジの溶接を、ロボット溶接機で行いました。 最近までロボットの調子が悪く、ここまで仕上げるのが大変でした。