MAXIM WORKS Blog

アウターケース

2010/02/20

QRSさんのアウターケースを製作しました。

1.機械室で材料の外側と内側を加工してもらいます。

2.ロアキャップを溶接ロボットで溶接します。

3.ブッシュをプレス圧入。

 

 

 

 

 

 

 

4.フリクションの確認&検品。 以上で終了です。

簡単そうに見えますが結構大変なんです。

でも、治具がしっかりしているので作業もやりやすく助かります。

治具を作ってくれる師匠に感謝しないとですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です